top of page
COLUMN
正しい知識を身につけることこそが
美肌・美髪づくりの第一歩。
商品開発にかかわるお話や
成分の解説など、知ることで
美容と向き合えるような情報を
発信していきます。
2024年3月13日読了時間: 3分
近況報告とコラム休載のお知らせ
春と言うにはまだまだ寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回の記事は、私・山本幸恵の近況報告とコラム休載のお知らせになります。 先日開催したサロン内勉強会の生配信についてもご紹介しますのでもしよろしければご覧くださいませ!...
2023年12月27日読了時間: 6分
保湿の味方の天然成分!「ミツロウ」と「シアバター」を深掘り解説!
お肌の乾燥は、冬になると誰しも多かれ少なかれ気になりますよね。 毎年冬本番が近づくにつれ、ありがたいことに、fairplirの保湿担当筆頭の「005 moist rich balm(モイストリッチバーム)」が非常に人気を博しています。...
2023年10月19日読了時間: 5分
乾燥シーズン到来! fairplir流「保湿」のすゝめ
厳しい猛暑が続いたかと思えば急に秋が深まりだしたこの頃。 なんだか空気も急に乾燥しはじめて、夏とはお肌のコンディションが変わってきたのを感じませんか? 冬に向かうにつれてお肌の皮脂の分泌量もどんどん減ってしまいますし、どんな人でも夏より冬の方が乾燥しやすいものです。...
2023年8月18日読了時間: 6分
注目の発毛成分!「キャピキシル」と「オクタペプチド-2」を深掘り解説!
紫外線の厳しい日差しが照りつける毎日ですが、頭皮の日焼け対策やスカルプケアはできていますか? 前回のコラムでは「薄毛はどうして起こる?発毛・脱毛のメカニズムと自分でできる頭皮ケア」をテーマに、悩まれる方の多い「薄毛」について解説しました。...
2023年6月20日読了時間: 8分
薄毛はどうして起こる?発毛・脱毛のメカニズムと自分でできる頭皮ケア
日本人のおよそ3人に1人が薄毛に悩みや不安を感じている現代。 「髪はお顔の額縁」とも言うくらい、髪の状態はお顔やその人自身の印象に強く影響しますから、不安に感じる方や悩まれる方が多いのは当然のことだと思います。 しかし、悩む方が多い一方で、毛髪がどのようにして生え、抜けてい...
2023年3月25日読了時間: 8分
花粉シーズンも要注意!春のスキンケア・ヘアケアのポイント
2月頃から5月頃まで大量に飛散し、たくさんの人を悩ませている花粉。 くしゃみや鼻水が止まらない、目がかゆいなどの症状で花粉症を自覚している方は多いと思いますが、実は花粉の悪影響はお肌や髪にまで及ぶことをご存知でしょうか?...
2023年2月24日読了時間: 9分
自然治癒力を引き出す!美肌へ導く「成長因子」とは?
私たちの肌は、多様な種類の細胞からできており、それぞれの細胞がお肌を美しく保つための役割を担っています。 また、定期的に新たな皮膚に生まれ変わる、「ターンオーバー」と呼ばれる仕組みを有しており、健康な状態であればダメージを受けてもまた美しい肌に戻す力を持っています。...
2023年1月24日読了時間: 8分
美肌づくりのための「常在菌」との正しい付き合い方
fairplirシリーズでは、「育菌」というキーワードを掲げ、お肌の「常在菌」が自然なバランスで育てるよう肌環境を整え、それらと共存することで、ありのままの素肌を美しくしていくというコンセプトで化粧品開発をしています。 あまり意識したことのない方や、「菌」といえば悪いイメー...
2022年12月22日読了時間: 9分
美を支えるアロマの力!fairplirに配合した精油をご紹介
今では「アロマテラピー」といえば知らない方はほとんどいないくらい、植物の香りが「癒し」をはじめとしたさまざまな力を有していることを皆さんご存知かと思います。 植物の香り成分の集合体である「精油(エッセンシャルオイル)」は、植物の種類ごとに、強壮作用や抗菌作用、鎮静作用、保湿...
2022年11月22日読了時間: 6分
脂肪酸でキューティクルを補修!「エルカラクトン」が毛髪を改善するメカニズム
いよいよ冬も近づいてきて、乾燥による髪のパサつきが一層気になりだした方も多いのではないでしょうか。 今月のコラムでは、fairplirのアウトバストリートメント「002 enrich hair serum」の主成分であり、パサついたり傷んだりした髪のケアにぴったりな成分「エ...
bottom of page